おはようございます。
タンパク質の話
タンパク質は、肉や魚や大豆などに多く含まれる栄養素です。
筋肉、髪の毛、皮膚など体を作っているあらゆる物の材料です。さらに体中に酸素を運ぶ分子のヘモグロビンや抗体、消化酵素やATP合成酵素などもタンパク質であり、約10万種類のタンパク質があることが知られています。
タンパク質はアミン酸が繋がって作られていて、体で使われるアミノ酸は20種類です。その並びの違いで機能が変わります。その中で更に9種類が必須アミン酸と呼ばれていて、人の体で合成出来ない為、食物から摂らなければいけません。
食物に含まれるタンパク質は、小腸でアミン酸にまで分解されて吸収されます。そして血液を通って体中の細胞に供給されて、新たなタンパク質の材料として再合成されます。
だから、タンパク質の一種のコラーゲンを摂っても、そのままコラーゲンとして使われるわけではないのです。タンパク質は全て一度アミノ様としてバラバラに分解されて、再合成されて使われているのです。
腸内細菌は、タンパク質代謝を高めます。
今日を素敵な1日にして下さい。
代表取締役 大竹野有一